絵修作等
長い残暑も終わってほしいですね。
秋の夜長はゲームでも~
もてあましたDS3D、何かドッキドキーなゲームないかなーと、
定番キャラゲー、続編物も嫌いではないのですが
なんか遊ばないので~
で
気になったので買ってみました、パッケ表紙買い
”洞窟物語3D”
http://nippon1.jp/consumer/cavestory3D/
なんでしょう、すべてが懐かしい感じのゲームです。
8~ビット前後ころのゲーム感覚、曲もシステムも
ゲームばかりやっていた、あの頃に引き戻されます。
アクションゲーム好きは遊ばねばっ。
オリジナル版も気になりますね
バット、ノーマルエンディングは見れたので
つぎは真エンディングへ~
ミミガーかわいい
PR
先月末まで原稿上げで大変でしたが
いちお新刊出せそうで、間に合った
ちょっと薄くはなりましたが、ページが・・・
描き始めると色々変えていってしまい間に合わなくなる
次はそうならないよう努めます。
ページ増やして進ませないとね、はい
とりあえずイベントに手ぶらじゃなくて良かった。
12日の3日目、日曜日、西館 す_28bに潜伏していますので
お立ち寄り頂けたら幸いです。
ジャンルは創作で、 方向はファンタジー・・・でいいのか?魔法戦艦なども出る感じで
あ、今回もタイトル名のまほほんは出ないのでごめんなさいー、主役なのに。
作業いちお一段落だし、ばーすでい迎えたしね、あぁ
斑鳩さん、買おう買おうと思いつつも
スルーしていたら
別カラー仕様出ていたよ。
パーツ無くしそうなちっこい部品が、デカール貼れるかしら
上級者向けですな。
今までのパソは冷却ファン回りっぱなし
熱暴走起こしかねない熱さになるので、*冬は暖かい、ダメだけど
今年の夏は越えられないと思い購入ー。
店では、ほぼTV一体型ばかりな感じ。
店員さんに”絵等描く事がメインならば、勧めできない”と
助言を頂きまして*半分TVってこと?
オーダーメイド品で必要不要をチョイスして
お値段抑え、求めるマッスィーンにっ?!。
すんごい静か、やっ、今までが変な環境だったのかっ
保冷剤も必要なーい。*昨年夏は大変
暑さと節電にもなるかな?
ネット環境はメール繋がらないー、パス忘れたーなど
あわてまくり、なんとかメールは繋がり、一部除いてログインできた。
あとはツール関係なんとかしないとー。フォトショはなんとか入れられたけど
なんかあやしい、
イラレは入れても画面出ないし、やはり最新の入れないと。
また新しくなっていたようだし。
スキャナーはネットでもドライバーがないー
プリンターもドライバーあったけど、エラーが出て印刷できない。
複合機かのぅ
常に新しい品が必要なのね、時代にしがみつくにはー。
当日は晴れてよかったですね。
サークルも一般も楽しめるイベントだったと思います。
5600サークルですか、創作だけでこれだけ集まる
イベントはすごいですね。
当日向けてペーパー作りましたが
”祝”のフォント抜けていました、作業ミスです。
展示コーナーで、承認ハンコ頂いたので問題ないとは思いますがー(汗
2年後ごろには30周年ですか。
時間速さを感じる昨今
反省、楽しみ、発見を見つけながら
努めたいです。
素組みですが、色塗らなくても良い感じですね。
想像していたより大きく感じます。
ダンボール戦機サイズに慣れてしまったからでしょうか。
他のシリーズも組んでみたいですね。
物によって丁度良いサイズです。
盾ビームガーターあたり合いそうかも?
パーツが細かくて無くしそうになりました、
まさかの商品化ですからね
気づくと色々組みたいの出ているー。
発売告知からパルテナ、と考えいましたので。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html
色々 迷いましがー
面白いですね、
DSからの”タッチペン作業全般”の事ですが
”左利き”の私には操作がちと大変~
結局、慣れの問題ー、ゆっくり遊び、たのしみたいと思います
操作設定もできますので、色々チュートリアルが面白くも丁寧です。
つーか私、遊んでいる場合かーっ!
3D初の感想は
ちと3Dは目が疲れるので、私的20分前後限界かなー
個人差年齢等あると思いますがー
充電切れるの早っ *サウンドテスト流しすぎ、私っ(汗)
今月の月間誌
ニンドリ、Vジャンプなど
付録に特別カード付くようですね
ニンドリ
http://www.nindori.com/
Vジャンプ
http://vjump.shueisha.co.jp/newinfo/#info03
Vジャンプ_~女神の導きブック
http://vjumpbooks.com/lineup/201203/vjb_04.html
誰が呼ぶ、俺が呼ぶっ!
キュートでパワフルなLBX
否っ!
MBX-っ!【M=モリ B=ブー X=エックス】
モリブス只今参上ーっ!
超遅ですが、新作ダンボープラ買ったよー。
まだ作品観ていないのですが、惹かれますね。
1月中~の録っておいた作品等追って観ていますが
消化しきれていません。
ふだんならスルーするのに今年は観ています。
”観ないとイカンのかなー”と、時代について行けーっ。
けっこうタイヘンー。
楽しんで色々観て追っかけています。
ディードさんカッコイイですねー
*仕様、展開まだみていませんが
ブースト”PSPゲーム・完全版”的には
やはり両手銃持ちですよね。
両面印刷可能の写真用紙
半つや、すこし薄手(0.185mm)
でアキレスマントをベースに
マント作ってみました。
てっとりばやく作れるので
良いですね。
布で作るのも面白いかも。
これからの展開たのしみですね。これからまとめて観ますー。
新刊も出せて良かったです、
この時期”落ち”はタブーですし。
勢いにのってお話進めて行きます。
スケブや落描きして楽しい時間過ごしました。
Xゾーン行けなかったのは残念ー。
その後、風邪引きましてー、毎年の喉風邪です
今年は鼻づまりがツライ。
寝られないし、息苦しいし、参りました。
今は回復に向っていますが、まだ引きずっています
今年は長引くのか、熱は出てないのでまだましですが
みなさんも、お気をつけ下さい。
ダライアスバーストACサントラ出ましたね。
今回もサイバリオンアレンジ曲1曲入ってますね、わーい。
コチラで試聴できます↓
http://zuntata.jp/lineup/zttl0067/
PSPなどに移植して欲しいなぁ。
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[01/19 アサルト]
[08/19 TAK]
[02/05 ddtstep]
[01/24 矢摩]
[01/23 ddtstep]
[01/23 ddtstep]
[07/02 矢摩]
[06/26 NONAME]
最新記事
(01/28)
(06/19)
(05/28)
(03/25)
(12/24)
(05/28)
(05/15)
(10/16)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/24)
(11/26)
(11/29)
(11/29)
(12/28)
(01/01)
(01/01)
(01/04)
カウンター